2024-01-01から1年間の記事一覧

起こる事は、必然であり、意味がある

私は、起こる全ての事には意味があると思っています。 もっと言えば、人生で起こる事は「必然」だと思っています。 だとすると、主人と出会ったのも必然。今の自分を取り巻く現状も必然だと思っています。例え、自分に不利な状況に思える現状だとしても。必…

家の相続、共有にリスク 費用負担や処分で対立もありえる?

以前に当センターに相談がありました。 東京都在住のAさんは千葉県で一人暮らしだった祖母を亡くされました。 遺産はわずかな預金と一戸建ての自宅です。 Aさんはすでに亡くなっていた母親の代襲相続人で、他に伯父が 2 人相続人となっています。祖母の家…

夫婦の仲をよりよくしたい~第2弾~

子供が巣立ったのが2年前です。 夫婦二人で過ごすようになり、夫婦との時間を真剣に考え始めるようになりました。 何故って・・・まだまだ先長いからです。第2の人生これからだからです。 想像して下さい。子供が巣立った後の二人の空間を・・・。 色は何色ですか…

終活は世界的な課題となる~中国、社会保障の負担増大~

中国が 2021 年 5 月 11 日に発表した 2020 年の国勢調査は、総人口がかろうじて増加したことを示しました。(実際には減少していたとみる専門家もあります) しかし、中国政府が人為的な少子化(一人っ子政策)を根付かせた結果、15 歳~59 歳の人口は 9億…

高校野球でレギュラー取るまでの道のり~小学編~

子供二人高校は野球のみを追い求めて私学に進学しました。そこで頑張りレギュラーで高校3年間を終える事が出来ました。 確かに高校での努力や頑張りが必要なのは勿論だと思いますが、そもそも、自主練を頑張り続ける事が出来る精神力や、思い通りにいかない…

【終活】基礎年金、満額に足りない(>_<)

【終活】基礎年金、満額に足りない ~任意加入で増額・就労も方法の一つ~ 終活はいつから始めるか?について 50 代半ばになると終活を考える人も増えてきます。その際、将来受け取る年金額が気になり始める方も多いのではないでしょうか。毎年の誕生月に「…

60歳からの健康保険~仕組みを知っておく~

60 歳からの健康保険 仕組みを知って見極めていこう 60 歳の定年が近づくと、健康保険について考えなければならなくなります。退職後も何らかの健康保険制度に加入しなければならないのですが、あまり考えたことがない方も多いと思います。 今回は 60 歳から…

男脳と女脳~そもそも違うのであると知る~

今日は、今まで夫婦で沢山喧嘩をして来て、ようやく分かった事をお話します。 皆さんの、欲しい答えになるかは分かりませんが、私達夫婦が一歩一歩距離を縮めるのに必要な考え方だった事に違いありません。 どんな夫婦だって、今の距離を少しでも縮めたいと…

終活に向けて考え始めました。

【終活】【相続】デジタル行政が進む 終活・相続にも変化が 菅政権の看板政策「行政のデジタル化」を推進する関連 6 法が 12 日、成立しました。公的な給付金の円滑な受け取りや行政手続きの押印廃止につながります。政府と地方のシステムは 5 年かけて統一…

子供たちの野球人生から学んだ事①

私達夫婦は、本当に幸せだと思っています。 何故かと言うと・・・子供たちと熱い熱い高校野球そして大学野球まで一緒に経験させて貰って、応援させて貰って・・・本当に濃い時間を過ごさせて貰いました。 子供の部活は大変。その中でも野球は大変とよく言われるの…

第二の人生~夫婦二人三脚奮闘記~

はじめまして。管理者のちびです(#^.^#) 子育て、子供一筋で歩いて来た20数年、気付けばあっという間に子育ても一段落し、更に気付けばなんとなんと「夫婦二人」での生活が始まっていました。 子供の成長ばかり考えて来た人生から、自分たちの事を考える第二…